外貨積立貯金を利確するぞー

資産運用

外貨積立預金を株に振替えようと思う。円貨に払い戻すにあたって、外貨預金の利確についてメモっておくための自分宛てエントリー。

外貨預金での為替差益の考え方はそんなに難しくない。毎月1万円の積立に対して、円貨→外貨:TTSレートがあり、1万円を割り算した分のニュージーランドドルが積立られていく。外貨→円貨:TTBレートが上がったときに払戻しをすると、NZD✕(TTB-TTS)が差益となる。

ポイントは、積立(預入)や払戻のNZD数を一定にしておくこと。そうすることでレートの平均を回数で計算できて簡単です。私は1万円:150NSDをルールとしていました。これ本当に過去の私、素晴らしい。このルールがないと利確の計算はとてもややこしくなって、塩漬けのままになる可能性があります。

んで、現在の残高、約4100ドル。前回の投稿後、82.22、81.65、82.27、82.74というレートで払戻してみました。これまでに積立した85回(85万円)の平均TTS=76.47。これまで150ドル✕51回の払戻は平均TTB=79.60。レートはあがりそうに思うので、次は83.25まで様子をみてみます。

ちなみに差益の税金は、年間20万円までなら申告不要のもよう。ちなみにちなみに、外貨預金の利息は税引き後らしい、へーへー。

これまでの利確の利回りを考えてみる

さて、これまでの利回り(1年分の利益÷投資額)を円貨で計算してみたい。まず今までの預入は85万円。残高ドルから利息393.65を差し引いて、150ドル✕51回を加えると約11370ドル。払戻済:払戻待ちの割合をだして、円貨85万にあてると、57.2万:27.8万となりました。161ヶ月、13.4年の積立歴だったので、1年あたりの投資額は約42600円。払戻済ドル+利息ドルの約8040ドルに平均TTSをあててみると、57.2万が約61.5万に増えてたことになり、トータルでは約4万チョイ、1年では約3200円の利益になるはず。利回りは7.53%となりるのか?

合ってるのか分からない。数学とか公式って大事なんだな。そしてもって、これからの利確について、置いておいても利息は0.3%しか増えないので、TTBのレートが平均より高いうちはどんどんと利確したほうが利回りは増えるのではないだろうか(?_?

残高の約4100ドルは、150ドルルールでいくとあと27回、300ドルずつにして13回は払戻すけど、できるだけ早めに、しかしながらレートの上がり方も注視しつつ進めていきたい。

タイトルとURLをコピーしました